時々、さんざめく

とるに足りないニワカ趣味話(旅行、美術、酒etc)

2019-01-01から1年間の記事一覧

東京国立博物館

メンバーズパス更新(あ)また1年宜しくお願い致します。というわけでぶらっとした感想を。 本館10室の浮世絵は暫く松方コレクションになるそうで。国立西洋美術館の松方コレクション展と同時開催みたいな感じか。面白いのは歌川国貞「紅毛油画風・永代橋」…

シャルル=フランソワ・ドービニー展 バルビゾン派から印象派への架け橋@東郷青児記念損保ジャパン日本興亜美術館

ずっと気にはなっていたんだが。 morina0321-2.hatenablog.com こちらでドービニーの絵を見て、これはやっぱり行かなきゃ、と。ドービニーはバルビゾン派の画家なので、「序章:同時代の仲間たち」はバルビゾン派が中心。いきなりドービニーじゃなくて別の作…

山元春挙 大明神と呼ばれた画家@名都美術館

それは毎回見ているNHKの「日曜美術館 アートシーン」。 だいたいは開催を知っている展覧会で、アートシーンだと展覧会の一部を映像で見られるので参考にしているのだが。 存じ上げなかった、好きな画家の展覧会がある、と聞いたら。そりゃあ行くよ、愛知ま…

所蔵絵画展 花を描く・静物を描く ―日本画vs.洋画―@桑山美術館

愛知の美術館、最後。地下鉄鶴舞線川名駅にて、桑山美術館。 こちらも実業家の桑山清一が開いた美術館だそうで。愛知の実業家は結構趣味人なのかな…。 入館料500円が、地下鉄一日乗車券で400円になった。地味に便利だなあ地下鉄一日乗車券…。今回は展示内容…

高北幸矢インスタレーション「落花 未終景」@古川美術館分館爲三郎記念館

www.furukawa-museum.or.jp古川美術館から歩いて少し、数寄屋造りの古川爲三郎の元私邸、だそうで。今回、古川美術館との共通券での入場。まず、建物がなかなかどの部屋も素敵。 ただ、今回は写真が撮れず…。というのも、開催されているインスタレーションが…

Color ~色彩からのメッセージ~@古川美術館

www.furukawa-museum.or.jpさて、名都美術館を観に来たのだから、1日は愛知のアートを見てみようかな。 というわけで次にやって来たのは地下鉄東西線池下駅で下車、古川美術館。実業家・古川爲三郎のコレクションを美術館にしている。 実は美人画(上村松園…

印象派の旅 海運王の夢 バレル・コレクション@Bunkamura ザ・ミュージアム

https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/19_burrell/ バレル・コレクションはイギリス・グラスコーにある美術館。美術館に名が冠されている、ウィリアム・バレルという、海運業で成功された実業家のコレクション。 なお、グラスコーにコレクションを…

東京国立博物館

久々の、そして今持っているものでは最後のメンバーズパス入場ドヤァ(まあ、次に来るときには更新するとは思うが)。 朝イチで入場しようとしたら門の前で並んだので、緑青が素敵な門の看板を写真に。 で、先日たどり着けなかった東洋館を一番上から。 10室…

特別展「美を紡ぐ 日本美術の名品 ―雪舟、永徳から光琳、北斎まで―」@東京国立博物館

別件があったので夕方から。またもやメンバーズパス使用して団体料金(100円引き)で。 www.tnm.jpmorina0321-2.hatenablog.com morina0321-2.hatenablog.com 上記2つと同じく、宮内庁と文化庁がタッグ組んだ「紡ぐプロジェクト」の最後の展覧会。今回は宮…

京都旅行(宿泊編)

今回は珍しく宿泊場所を明かす。一度泊まってみたかった、ホテルアンテルーム京都に宿泊した。 hotel-anteroom.com アートコンセプトのホテル。 専門学校の寮をリノベーションしたホテルなのと、少々繁華街から外れているのもあってか(京都駅から歩いて15分…

京都旅行(食事編(一部別記))

食べたものはこんな感じ。 和菓子 到着日にいきなりIRODORIで和菓子。 藤宴。藤に釣られ過ぎ。 朝食 外で食べたのは小川珈琲の京都駅店と、高木珈琲の高辻本店。 小川珈琲の京都駅店、2年前のコーヒーカップ飾ってたのが好きだったんだけど、席を拡大したせ…

京都旅行(観光編)

遠征だったけれど1日雨天中止だったので、その日だけ観光ゴー。 観光前に 地下鉄・バス一日券購入。900円。 地下鉄とバス乗り放題で900円って安いよねえ。バスと地下鉄合わせて4、5回ぐらい乗れば元とれるよ。以前は1200円だったのを値下げしたとか。 正…

日立旅行

単純に遠征ではあったのだが。 桜 毎年訪れる時期は、日立さくらまつりの終盤。 が、今年は一番桜の綺麗な時期だったのでは、と思う。 下の写真は日立駅前の平和通り。さくらまつり期間はライトアップもしていたりする。 写真がないのは綺麗な夜の写真が撮れ…

花 * Flower * 華 ―四季を彩る―@山種美術館

別趣味に行っていたので、着いたのがお昼ぐらいで、まだお昼を食べていなかった。まず真っ先にCafe椿へ。 実は、Cafe椿の和菓子を制作している菊家が店舗改装で休業に入ってしまい、和菓子制作はして頂けるものの、数に限りが出てしまう。なので、お昼に着い…

特別展 御即位30年記念「両陛下と文化交流―日本美を伝える―」@東京国立博物館

2度目の訪問で「そういえばこれ撮影すればいいじゃないか」と気づいた書き手だった。後期展示になったので、再びメンバーズパス使用して団体料金(100円引き)でこんにちは。 前期展示の話はこちら。 morina0321-2.hatenablog.comさて、入場した頃は夕方16…

ラスキン生誕200年記念 ラファエル前派の軌跡展@三菱一号館美術館

三菱一号館美術館は、展覧会が終わると特設サイト閉じちゃうので、リンクは貼らず。三菱一号館美術館は金曜は21時まで開館。仕事終了後、駆け足で。前回の展覧会チケットのリピート割で、少しだけお安くして入った。 morina0321-2.hatenablog.comラファエル…

明治150年記念 華ひらく皇室文化-明治宮廷を彩る技と美-@学習院大学史料館展示室

リンク先はやっぱり変わりそうだなあと思いながら。 www.gakushuin.ac.jp先日も同じ名前の展覧会に行っているのだが。 morina0321-2.hatenablog.com 単純に別会場と同時開催。こちらは入場無料。 ちなみに、泉屋博古館分館に行くとこちらの紹介ハガキがもら…

2019 白日会 第九十五回記念展@国立新美術館

白日会は美術研究団体。写実が多いのは、長く続いている美術団体だからかね。 写実といえばホキ美術館だが。 morina0321-2.hatenablog.com 実は白日会の現会長は、ホキコレクションの代表作家の一人である中山忠彦。そういうこともあり、ホキ美術館で見た作…

トルコ文化年2019 トルコ至宝展 チューリップの宮殿 トプカプの美@国立新美術館

www.nact.jpトプカプ=オスマン帝国の君主の居住しているトプカプ宮殿のこと。なお、トプカプとか言ってるけど、最後の方は移住したドルマバフチェ宮殿の話も出てくるよ。要は、オスマン帝国の宝物展示の展覧会。10:30頃着いたら、外のチケット売り場が、が…

特別展 御即位30年記念「両陛下と文化交流―日本美を伝える―」@東京国立博物館

www.tnm.jpいつもの場所だけれど、メンバーズパスは窓口で。メンバーパスは東京国立博物館の特別展に団体料金で入れる。今回の特別展、1100円とお安いので100円引きではあるけれど。この特別展が安いのは、実は本館1階の特別4室・5室という、普段開けてない…

明治150年記念 華ひらく皇室文化 ―明治宮廷を彩る技と美―@泉屋博古館分館

展覧会自体のサイトはこちら。この辺もなくなったら後で削除。 hanahiraku-koshitsubunka.jpこの展覧会は名古屋・秋田・京都と巡回してきて、東京が最後。 東京開催は2カ所で、泉屋博古館分館と学習院大学史料館で実施。そうだよね、泉屋博古館分館ってスペ…

石川直樹 この星の光の地図を写す@東京オペラシティアートギャラリー

www.operacity.jp東京オペラシティアートギャラリーは初台にある。原宿から新宿に山手線で移動してきて、1駅乗るのもなあ…と思い、甲州街道真っ直ぐ徒歩で。20分ぐらい。東京オペラシティアートギャラリーは現代作家を主に扱うので、なかなか来る機会がなか…

小原古邨@太田記念美術館

www.ukiyoe-ota-muse.jp太田記念美術館は原宿にある。浮世絵専門の美術館。時々気になる展示はあったものの、扱っているもののせいか、それとも原宿という立地のせいか割と混んでいるという情報があり、なかなか足が向かず。が、今回の展覧会は小原古邨。お…

日光東照宮

諸事情により行ってきた。全体的に「彫りまくってます」という感じ。修復したせいもあるんだろうけど、彫刻・色彩が派手。 仙台の瑞鳳殿*1とか陽徳院霊屋*2とかも派手だったので、もしかして江戸初期ってこういう派手な建築が好まれたのかな、と思ったり。太…

東京国立博物館

祝日午後、時間ができたのでふらり。特別展には行かず(書が分からない)常設展の展示替えを。以下、箇条書き。 特別展が書のせいか、本館展示も書のものが増えた気が。ものがものだけに、非常に丁寧な字の書は多そう。料紙も凄い工夫されてるよねえ。 本館…

ホキ美術館

www.hoki-museum.jp 前日の筋肉痛の脚を引きずりつつ、一度行きたかったので行ってきた。 正月休み中なのでたまには(この趣味でも)遠出。土気駅からニュータウンの住宅地をのんびり歩いて来訪。ホキ美術館は写実画専門の美術館。 吉村芳生を前日見て、リア…

東京国立博物館

2019年初詣、今年最初のメンバーズパスポートドヤァ。常設展しか開催してないけど、お正月なのでこんな特集。 www.tnm.jp 流石に歩き疲れていて(結局この日も2万歩付近まで歩いてた)、本館と東洋館しか回れなかった。 本館はまるっと展示替えているような…

吉村芳生 超絶技巧を超えて@東京ステーションギャラリー

www.ejrcf.or.jp 宣伝にあった絵が気になったので行ってみた。ただ、最初の方で、書き手はちょっとこれは苦手かも…と。 吉村芳生は制作方法が結構変わっている。それを展示会サイトではぼかしているので、それについては触れない。ただ、その技法が…うわあこ…

皇室ゆかりの美術 -宮殿を彩った日本画家-@山種美術館

【特別展】皇室ゆかりの美術 ―宮殿を彩った日本画家― - 山種美術館 展覧会2回目。1回目はこちら。 morina0321-2.hatenablog.com 後期展示を観に来た。本当は1/8にならないと後期展示が全部出ないのだが、1/8~1/20の間、美術館に行ける時間がとれるかが不…