時々、さんざめく

とるに足りないニワカ趣味話(旅行、美術、酒etc)

奈良旅行5・おまけ

雑記。

宿泊先

ホテル日航奈良。普段遠征で使う宿よりは高め。
奈良の色々なものが朝食バイキングで食べられる、ということで選択。

とりあえず建物が結構お洒落。

イタリアの建築家アルド・ロッシの設計。実は、この方の別の建築を、数年前に観ている。
morina0321-2.hatenablog.com
写真はその時は載せなかったがこちら。写真撮影時の当時の名称は門司港ホテル、現在はプレミアホテル門司港

赤茶の壁と窓のデザインがよく似ている。
ちなみに、夜にライトアップ的な感じになるのも恰好いいよ(これはJR奈良駅側からのアングル)。

食事

というわけで朝食はホテルのバイキング(朝に余裕がある時だといいね)、お昼は遠征先に持ち込み(関東にいる時と変わらない…)、夕飯は外のお店で。

朝食に出ていた奈良のもの、は。
茶飯、茶粥、柿の葉寿司、三輪素麺(冬だからか温かいお出汁でにゅうめん風にして)…炭水化物多いな。個人的には三輪素麺が好き。量少な目だったのでお代わりしたくなった。
汁物だと、興福寺で出される精進汁と粕汁。どちらもとても好みの味。
おかずだと飛鳥鍋。1000年以上の歴史がある、橿原地方の牛乳鍋。おいしい。
で、やっぱり出るよ奈良漬。…美味しいんだな奈良漬って…。ちなみにホテル日航奈良の奈良漬は、割とマイルドに作っているホテルオリジナルだそうな。お土産で買うか最後まで悩んだ。家に漬物が沢山ある事実がなければなあ…。

夕食は居酒屋だったりカフェだったりしたのだが、地元のものを積極的に摂取していた。大和ポークとか。
最終的には奈良漬で酒飲んだりしてたけど(え)

奈良の日本酒をいくつか。
今西清兵衛商店の「春鹿」。超辛口としぼりたて生酒だったかな。二種類。どちらもさらっと呑める感じ。超辛口は本当にさらっと。
増田酒造の「神韻」。こちらの方が味は強めかなあ。でもそこまで濃い感じではないけど。
カフェ晩御飯の時はカフェなので可愛らしく(?)、梅乃宿酒造の「あらごしもも」という桃リキュール。想像以上の濃い桃の味。これはこれで美味しい。デザート的な飲み物かも(アルコール度数8%なので、お酒弱い方にはお勧めしかねるけれど)。
…まあ、書き手はそれだと飲み足りないので、ホテルの部屋に中本酒造店「山鶴」無濾過生現酒を購入して連れて帰ったのだが(え)呑んだ中では一番味が濃い感じがした。
どれも美味しかったよ。


奈良の話はここまで。旅はもう少し続く。