というほど、あれこれやってるわけじゃないけど。雑談。
食べたもの呑んだもの
何か喉乾いてるな、なんで?と思ったら、メシ時しか水分補給してないからでした← 久々にラテ飲んだら美味しかったよ... pic.twitter.com/AZo75QpuOj
— daily tsubamegaeshi (@morina0321) 2022年6月11日
店オリジナルの日本酒の製造元が推し酒造だった時の気持ちを答えなさい← pic.twitter.com/Zl1ci90pSk
— daily tsubamegaeshi (@morina0321) 2022年6月11日
そんなわけで2日間の朝食です pic.twitter.com/pzz8D9jNa5
— daily tsubamegaeshi (@morina0321) 2022年6月12日
日本酒率が高い気がするのは気のせい…じゃないですね(遠い目)
何故かこういう遭遇が多い
最終日は四条通りをぶらぶらしてた時間があった。
鴨川はいいなあ(広い川好き)…んん?(写真左下)
!? デカっ!?
あの四条大橋から魚影が分かるって相当じゃないか…?丁度横を歩いていたカップルも騒いでいたよ。いや騒ぐよアレ。
前に京都に来た時も、えらい大きな鷺に「街中で」出くわしたこともあるし、どうしてこう、巨大生物に遭うのか…。
推し活だったので
推し活旅でした。たのしかった! pic.twitter.com/oU5nkMDAqj
— さんざめ (@sanzame0321) 2022年6月12日
最後の袋はこういうことです。
【本日最終日】#二條若狭屋 の初代が考案した葛湯は、#上坂雪佳 による図柄と #中村不折 の書が入った掛け紙がかけられています。さらに、持ち帰り用の紙袋に描かれた二条城は #山元春挙 の作でした。🏯#やっぱり京都が好き 展は本日が最終日です
— 福田美術館 Fukuda Art Museum (@ArtFukuda) 2022年7月2日
@fukuda_art_museum #福田美術館 pic.twitter.com/0liwpv7sdD
実は新幹線の改札内で、二條若狭屋の「やき栗」がバラで売ってて、他のお土産と一緒に試しに購入してみたら、袋がついてきた、という。
書き手、狂喜乱舞。推しの…推しデザインの紙袋…!
なお、「やき栗」もとても美味しかった…。栗…ほくほく…!