時々、さんざめく

とるに足りないニワカ趣味話(旅行、美術、酒etc)

開館記念展 皇室のみやび―受け継ぐ美―「近代皇室を彩る技と美」@皇居三の丸尚蔵館

morina0321-2.hatenablog.com
第2期の後期展示。


第1章「天皇皇后ゆかりの品々-明治・対象・昭和」。
山元春挙「琵琶湖・富士図」を有難く拝見する。ああ、水たまりの色が凄い…。
あと、村瀬玉田「波に雁図」。村瀬玉田、初めて拝見するお名前。もしや皇室御用達で、あまり市井に絵が出回ってないのだろうか。きちんとした日本画だったよ。
あと、「雍煕帖」が頁替えしてるのだけど、こちらはどなたの絵だろうか。素敵な松と鶴のおめでたい図柄だったのだが。


第2章「皇室の慶祝と宮殿を彩った丁度」。
山崎朝雲賀茂競馬置物」。銀製の彫刻だが、騎乗した2頭の馬が駆けている図で、非常にダイナミックで凄い表現。
…って、これどうやって立ってるんだ…?駆けているので、片方は前脚、もう片方は後ろ脚が地面に立っているだけで。どんな重心…。
川合玉堂「昭和度 悠紀地方風俗歌屏風」。まあ、玉堂なので、美しい上にどことなくノスタルジックな優しい風景だよね、うん。…で、昭和の主基屏風はいつか公開してくれますでしょうか(うるさい)
荒木寛畝・野口小蘋「旭日双鶴松竹梅図」は、全体的に美しいけれど、この辺りが野口小蘋が描いているのかなあと推測してみたりしつつ。


後期展示だけなのでさらっと拝見して終了。それでも拝見して良かったなあ…。
続く。