1か月ちょっと振りぐらい。
smash-jpn.com
SMASHはフジロックフェスティバルの主催会社。そこの企画Live(ちなみに第二弾)。
アーティスト2組参加。
toeはインストゥルメンタル中心(たまにボーカルが入ることもあるけど)ロックバンド。ギター2名・ベース・ドラムの4名構成(+、キーボードの方はサポートというか準メンバーなのかな)。
個人的に聴いたきっかけは柏倉隆史さん(ドラム)。the HIATUSで東京事変のキーボード担当・伊澤さんと一緒だったり(ちなみにカチナでも一緒)、ヒグチアイさんのサポートされていたり(担当された「前線」「八月」本当に格好いい曲だよ!)で、お名前を存じ上げていて。
morina0321-2.hatenablog.com
📡Coming up!
— FUJI ROCK FESTIVAL (@fujirock_jp) 2020年8月23日
SELECTED JAPANESE PERFORMANCES
on #fujirock #YouTube Channel⚡️
🎥https://t.co/zSWTrKfGkQ
Cocco
EGO-WRAPPIN'
エレファントカシマシ
MISIA
折坂悠太
toe
*配信順ではありません#キープオンフジロック #フジロック
今年夏のフジロック過去映像配信で、昨年のLiveの模様が放送されるということで拝見したら、とても素敵なパフォーマンスで。なんというか、若者が使う「エモい」音楽ってきっとこれだ、という感じがする音楽。また機会があればまた拝見したいなあ…となっていた。
ちなみに余談だけれど、山崎さん(ギター、ごくたまにボーカルも)が別業(toeはメンバー全員が他の仕事を持っている。別業も音楽仕事の方もいるけど)で内装インテリアの仕事をなさっていて。
morina0321-2.hatenablog.com
こちらの仕事も担当されていると知ってびっくりしたりしている。妙な繋がり。
H ZETTRIOはピアノトリオ・バンド。こちらもほぼインストゥルメンタル。鍵盤(ピアノorキーボード)・ダブルベース(所謂「コントラバス」)・ドラムの3名構成。ジャズがベースになってるけどジャズに留まらない感じの音楽。
知ったきっかけ…(なんと書いていいか暫く悩む)鍵盤担当のH ZETT Mさんが東京事変の所謂「一期」のキーボード担当・H是都Mさん(ヒイズミマサユ機さん)と「お友達」でして。…でいいんだよね?
キーボードマガジンにて以前から書いてたりするのですが、ここらへでわかりやすく表にしてみましょう pic.twitter.com/H5ly818R3t
— ヒイズミノマサユ機 / hzm 🎍 (@hzm_official) 2015年11月10日
一応これを公式?としておく。ええまあ。
H ZETTRIOはYouTubeの御自身のチャンネルで沢山曲を公開していらっしゃるのだが、音で遊ぶよ楽しいよ!というのが前面に出るスタイル。それでいてお洒落で格好いい。
現在、TVK(テレビ神奈川)で「ソクドノオンガク」という5分番組を放送しているのだが、そちらでは邦楽の曲をアレンジして演奏されている。それもそれで面白いよ(番組のYouTubeでフルで聴けるよ!)先日「ソクドノオンガク」Liveは配信もされてたけど、そちらは不参加。
この2組のLiveで配信あり。購入した。別趣味方面でも時間余裕ができたし(ぼそ)
ちょっと時間的な余裕がなくて全部聞くのが遅れて、この文章がアップされるのは「配信アーカイブ終了まで後3時間」ぐらいというのがアレだが。2000円は安いと感じたけれど、どうだろう。
前半はtoe、後半がH ZETTRIO。
toeはLive形式で拝見するのは初めてだけれど、エモーい恰好いいー(語彙力ゼロ)セトリは出せない(そもそもtoeの曲名が分かってない)けど、1曲目はフジロックの過去映像配信曲と同じだったことだけは書いておく。メンバーの皆様かなり感情入れてプレイされるのだが、柏倉さんが椅子の上にスタンドアップ、からのダイビングドラムアタックは無茶苦茶だなあと思ったりとか(え)個人的にはスネアの上に鍵束置いて演奏するのが結構好き。
→追記。一部動画が出た。また柏倉さんのダイビングドラムアタック&ドラムにスティック投擲の図が…(いつもこうやってるわけじゃないので念のため)
先日の御toeさん達のLIVEの動画が届きましたのでお時間ある時に見て頂けたらありがたいです。宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/OTXUX52ocH
— Takashi Kashikura (@shuumaibentoe) 2020年12月4日
H ZETTRIOは結構公式でLive映像拝見しているのだけれど、知らない曲ばかりだった…ということは新曲が多いんだろうなと(昔のから拝見しているので追いついてない…)割と明るい曲が多いのだけれど、今回少し大人しめだったかも。音は勿論格好良いよ。
いいLiveだった。
というわけでもう一周行ってきます(え)
→追記。Liveレポートとセトリがメディアに出ておりますので参考まで。
limpress.com
→更に追記。Live主催からダイジェスト動画。
SMASH go round Ⅱアフタームービー