時々、さんざめく

とるに足りないニワカ趣味話(旅行、美術、酒etc)

日本スペイン外交関係樹立150周年記念 プラド美術館展 ベラスケスと絵画の栄光@国立西洋美術館

www.nmwa.go.jp
17世紀のバロック時代中心。ベラスケス推し…の割にはベラスケス多くない。プラド美術館マドリードにあるのでスペイン画家中心。
個人的には…うーん、あまり好みの展覧会ではなかった、というか、自分の勉強不足なのか。ルーベンスはフランドルだからあまり連れてきてないけど、ムリーリョとか、もう少し見てみたかったかも。
あと、宮廷コーナー、結構見ててうーん、となる。そういう文化だったから仕方ないけど、道化とか矮人とかをペット的に愛でてた時代だからなあ…。
あ、ブリューゲル展とタッグ組んだらいいのに、とは思う。ヤン・ブリューゲル1世の絵が2点ほど。しかもプラド美術館の方、とても素敵(ここが個人蔵との違いなのかもしれないけど)。
ちなみに音声ガイド(というかプレゼンターも全部だが)が及川光博さんだったりする。聞かなかったけど。で、実は東京都美術館で4月からプーシキン美術館展が開催されるのだが、プレゼンターと音声ガイドが水谷豊さん。…この選択はわざとなんだろうか(あ)プーシキン美術館展は個人的にも気になるが。

ついでに常設展もふらり。いくつか新しいのあった。
お知らせ|国立西洋美術館
コランの2点もいいなあとか、あとモリゾの絵、結構好き。
あと、「マーグ画廊と20世紀の画家たち」が常設展内で開催。
www.nmwa.go.jp
20世紀って言われたので理解難しいやつかな、と思ったら、最初がボナール。よかった理解できるのがあった(あ)